デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

◯さん (反対)
現状での参加は反対。
◯さん (反対)
農業の分野でいうと、反対です。業界ごとに参加などができれば一番よいのですが。
あざみさん (反対)
国内の産業は守ってほしい
はぁーーーあさん (反対)
マスコミはTPPのことを詳しく説明しなさすぎ。 TPPは現在、経済規模の小さいシンガポール、ブルネイ、チリの4カ国での自由貿易なのに、日本が、なぜTPPに入る必要があるのか?あれだけ2国間のFTAで今まで粘り強く交渉をつづけてきた日本が、なぜ急にTPPを結ぼうとしているのか?またTPPは農業分野だけでなく、保険、金融、介護、メディアなどその他の産業の自由な関係をも結ぶことが考えられるのに、それもメディアは報道していない。
◯さん 女性 30歳 (反対)
ただでさえ農業従事者が減少しているのに、これ以上海外から安価な食料が流入してきたらどうなるのか?(しかもその食料が安全とは限らない) 自由貿易による目先のもうけばかりを考えて、デメリットには目をつぶり、自国の食料自給率や第一次産業の将来を考えられなくなるようでは、この国はダメになっていく一方だと思う
◯さん (反対)
第一次産業が大打撃を受けそうで怖いし、自由貿易にする必要性がわからないので。
◯さん 男性 30歳 (反対)
現状のままだと反対。 環境整備の道筋も立てずに、他国もやっているからという 見切り発車の参加では国内の産業は骨抜きになってしまう。
◯さん (反対)
日本のような小国土の国にとっては、悪い方に出そうだな。
◯さん (反対)
Japan should have to protect the countries any product include farm product. 'Cause Japan's base is too small rather than any other countries. If it continues to open free export, this country's ground is going to be weak more and more certainly !!
◯さん (反対)
覆水盆に還らず。一度荒れた土地は元には戻らない。欲をかいては何もかも失うことになる。家も故郷も国も。おそらく日本人はその方向に走ってしまうだろうが。
回答結果へ戻る