デイリサーチ

『ラジオ放送』 と答えた人 のコメント

ひょっこりさん 男性 61歳 (テレビ番組, 新聞, ラジオ放送)
信頼性に欠けるTVニュース。偏った新聞報道。それに比べるとラジオはTV、新聞が取り上げない意見もしっかりと流してくれるので、しっかり聞くようにしている。
◯さん 男性 (テレビ番組, 新聞, インターネット, ラジオ放送, 世間話)
がさねたニュースはメディアも選別精神で対処してね!
◯さん (テレビ番組, 新聞, インターネット, ラジオ放送, 世間話)
ネットが多いですね。
セウソさん 男性 64歳 (インターネット, ラジオ放送)
運転中のカーラジオ、AM放送。その中で気になったものは家に帰ってからインターネットでチェック。
◯さん 女性 47歳 (テレビ番組, 新聞, インターネット, ラジオ放送, その他)
お風呂に入りながらケータイでも。防水ケータイは便利よ。
komさん 男性 42歳 (テレビ番組, 新聞, インターネット, ラジオ放送)
いろいろなソースからニュースを得た方が良いとおもう。それぞれのメディアの得意不得意、長所短所があるから。同じニュースでも伝え方が全然違う。
◯さん 男性 (テレビ番組, 新聞, ラジオ放送)
ネットの無料ニュースは、くだらない芸能ニュースが多くて読む気がしない
◯さん 男性 (テレビ番組, 新聞, インターネット, ラジオ放送)
朝はラジオをつけっぱなしにして、新聞の一面を確認。
◯さん (テレビ番組, 新聞, ラジオ放送)
すぐ忘れてしまうので、いろいろなメディアから、何度も確認します。
Greg!さん (テレビ番組, 新聞, インターネット, ラジオ放送)
インターネットは、仕事中でも見られる環境なので、非常にタイムリーにニュースを見ることができる。
回答結果へ戻る