デイリサーチ

『おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる』 と答えた人 のコメント

?さん 男性 59歳 (おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる)
やっぱ御雑煮。
◯さん (おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる)
寒い元旦でした
亀太郎さん 男性 67歳 (おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる)
おせちを肴にお屠蘇を飲んでお正月を感じる。
えりなさん (おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる)
おせちをみると
◯さん (おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる)
おせち料理は一年の初めに新年を迎えたときしか食べないのでそう思います。
◯さん (おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる)
一番実感できるのは年賀状なのかもしれませんが、帰省の都合で自分宛ての年賀状を見られるのは三が日すぎてから。送ってない人から年賀状が来てた場合が困る。年賀状の慣習、法律で廃止してほしい。毎年本当に面倒でわずらわしい。年賀状なんてものは、この世からなくなればいいのに。年賀状、本当に出したい人っているの?
??さん (おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる)
初詣・おみくじ・おせちと一通り済ませた時に実感します。
◯さん (おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる)
そして、すぐ忘れる。
◯さん (おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる)
たのしみ
◯さん (おせちやお雑煮などのお正月料理を食べる)
たまには 上げ膳据え膳の正月を迎えたい…
回答結果へ戻る