デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん (ある)
自分にまけないこと
◯さん (ある)
コンビニに寄らない 食費と日用品にしかお金を使わない
◯さん (ある)
毎日お茶を作る。子どもが毎日持って行くお茶をペットボトルに入れる。
◯さん (ある)
食品や、物を、安いからや、ポイント目当てに、多く買い過ぎないようにて、有効に、腐らさないように、使いきること
しっとりさん 女性 43歳 (ある)
ATMの手数料は絶対使わない。
◯さん (ある)
炊飯器は使わずお鍋でご飯を炊くと電気代が1か月に1000円以上節約できます。 我が家は7年間炊飯器を見てません。
◯さん (ある)
もし、今買いたいものがあったとしても今のものを使えるかどうかを考えて買います。 少し我慢して1年後に買うとか、無駄遣いをしないと物は増えないし、もったいないの気持ちが大切です。
◯さん 女性 58歳 (ある)
毎日の食事は、遠くとも出来るだけ安い材料で、その代わり手を加え、弁当も含め3食作っています。食費は本当に安く済みます。浮いたお金で美味しいランチをたべに行きますが、それでも他の人よりも贅沢してみえるそうですが、お金はかかっていませんよ。
yossyさん 女性 42歳 (ある)
食材はムダにしないで、使い切る・・・ことぐらいでしょうか。
はりがねさん 女性 57歳 (ある)
自分では使わなくなった物、頂き物で使わないもの等、なるべくフリーマーケットに出しています。娘と2人で出店しますが、出店料を引いても、今までの最高は、1日で14.700円になりました。
回答結果へ戻る