デイリサーチ

『賛成』 と答えた人 のコメント

o.toshikoさん (賛成)
経済が良くなることを、あきらめず期待して何でも賛成します。
PITTSUBURGH STEELERSさん (賛成)
条件付きで賛成。 法人税減税の代わりに個人、家庭で負担する税金、例えば消費税、住民税などでその分を賄うなら反対。
はっぴさん 男性 59歳 (賛成)
日本の将来を見据えた、大局的な見方をしたいです。 ただ増税とか、減税とか論ずる前に、場当たり的な政策ばかりで、方向性の示せない今の政治家を一掃したい。
◯さん (賛成)
税金の使用方法の検討はどうなったのか?
◯さん 男性 52歳 (賛成)
国民の反対も分かるが、国際競争力を持つためには絶対必要。
◯さん 男性 70歳 (賛成)
法人税を下げる事は企業の活性化には必要だと思うが、個人にその負担が廻ってくる事は納得がいかない。
◯さん 女性 44歳 (賛成)
国内に本社を置く企業が増え、結果的に増収になるはず。
◯さん (賛成)
給料に反映されてくるなら、ですが。 物価上昇に対する給料の増加がない限り消費は増えないだろうけど、ご機嫌取りの子ども手当よりはまし。
◯さん (賛成)
企業活動が上向けば、雇用も増え売り上げも上がり税収も結果増えるようにするのが本当の政治だと思います。予算がないから減税はしないと言うのでは、前に進みません!
◯さん 男性 20歳 (賛成)
消費税を上げて、法人税や株の売買でかかる税(名前忘れた)を下げるべき。
回答結果へ戻る