デイリサーチ

『賛成』 と答えた人 のコメント

楼蘭さん 男性 52歳 (賛成)
これだけ高いと企業が日本から消えていきそう
◯さん (賛成)
諸外国に合わせるのがよい
◯さん 男性 (賛成)
その代わり、残業代くれーーーーー。
◯さん 男性 30歳 (賛成)
法人だけは納得いきませんが
おっ3さん 男性 (賛成)
世界との関係を考えるとこれも必要なのではないだろうか。 感覚的には法人の減税など言語道断という意見も多いだろうが、今の日本の現状は、法人が外国に出て行く、もしくは外国に生産の基軸を移すという状況にある。 日本国内に生産の中心を置く企業を確保することが、雇用の確保であり、経済の発展だと思う。
◯さん 男性 38歳 (賛成)
給料良くならないと、景気良くならない。
◯さん (賛成)
法人税の現在が従業員の給与へ反映されるのであれば、景気も回復に向うのでは!企業が設けるためだけであれば反対かな!
◯さん (賛成)
これだけやっても何の意味も無いけど
◯さん 男性 (賛成)
納税金より企業活動に資金が回れば、経費も徐々に回復し雇用改善にもつながるのでは・・・ ただ、今の企業の体質がきらいだぁ〜 業務提携だの買収だの どっかの車会社は、資本提携とかでくっつきまくるし・・・
◯さん 女性 28歳 (賛成)
法人税の減税が、社員の給与や待遇改善に繋がるのであれば、良いと思う。但し、それは会社の方針によりけりだと思うので、すぐに社員の待遇改善に繋がらない気がする。。。だけど、何もやらないより良いのでは?
回答結果へ戻る