デイリサーチ

『賛成』 と答えた人 のコメント

◯さん (賛成)
企業が活性化しないと日本経済がだめになるし、結局は雇われてる人が多いから、個人のためにもなる
◯さん (賛成)
やむを得ないのかね。
hiroさん 男性 50歳 (賛成)
いろいろ言いたいことはあるけれど、とりあえずやってみたほうがいいと思う。でも政治家の給料を仕分けしてほしい!
SNooBeeさん 男性 (賛成)
賛成だが、減税の割合が少なく国際競争力向上につながるのかが疑問である。また、取って代わる財源の確保が問題で、消費税の議論を段階的にでも進める必要があるのではと思う。
米国MBA保持者さん (賛成)
国際競争力をつけるために減税は賛成です。減少した税収は、企業の売上を伸ばして増やすのが一番です。とにかく、景気回復には、国内消費を増やすことです。こんなこと、高校の経済学をちょっと勉強したらわかるのに日本の政治家さん、残念です(>_<)
もぐぱくさん 女性 54歳 (賛成)
法人税をあまり高くすると、優良企業がどんどん海外に行ってしまい、かえって税収入が減るから。
◯さん (賛成)
減税するなら生活必需品とくに食料だろう。
◯さん (賛成)
外国企業との競争力をつけるためにも必要
◯さん 男性 36歳 (賛成)
減税は政府が使っていたお金を民間が使うということ。 減税を受ける利益が出ている企業が効率的にお金を使えば、経済的にはプラス。 日本の政府部門はお金の使い方がきわめて下手だと想定されるため、バンバン減税をすべきだと思う。
◯さん 男性 49歳 (賛成)
企業が元気にならいと、国が元気にならないから!賛成です。
回答結果へ戻る