デイリサーチ

『賛成』 と答えた人 のコメント

◯さん (賛成)
中小企業の減税は更に手厚く
◯さん (賛成)
どちらかというと賛成。今深刻な課題である雇用につながるのか、減税分はどこから補うのかという心配はありますが、企業の国際競争力の救いとなれば良いかと。何も決められない政府がやっと決断したのだから、とりあえずは賛成。
名無しのサーフさん 男性 47歳 (賛成)
TPPも早くやればいいと思う。
◯さん (賛成)
各種控除を含めても日本の法人税の実効税率は高すぎる。これでは大企業はどんどん海外へ資産を移してしまう。抜本的かつ大幅な法人税減税が急務である。 少し調べれば分かることだが、「各種控除を含めると法人税は高くない」というのは、日共や社民系の団体のプロパガンダにすぎない。
◯さん 男性 34歳 (賛成)
とりあえず何かやらないと。 社会保険労務士NEO!!(行政書士もやっています!!)
◯さん (賛成)
なんでもかんでも反対していたら前に進めない。やってみたらいいと思う。モタモタしてると中国にどんどん先にいかれてしまう。
◯さん 男性 (賛成)
遅すぎるけど、やらないよりはまし。このままでは、大企業は生き延びられるけど、中小企業は日本からなくなるよ。
◯さん 女性 (賛成)
減税した分、正規の雇用を増やして欲しい。
遅いくらいだ!さん 男性 47歳 (賛成)
少なくとも、10年以上前に減税しておけば、大企業の海外進出(流出)はある程度止められた。いま、結果として雇用制度の改定もあり、低賃金にしないと国際競争力が低下してしまう。いまの経済状況では中小企業に恩恵はないに等しいが、親会社が国内にいて成り立つ中小製造業には、時期は遅れるが波及効果があると思われる。
◯さん (賛成)
これで雇用につながれば・・・賛成
回答結果へ戻る