デイリサーチ
『賛成』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (賛成)
- 海外比で割高な法人税を減額することで海外企業の日本への誘致を促し、→それが新たな雇用を促進し、→景気回復につなげて、→最後に消費税アップというシナリオのようですが、たった5%の減税じゃ海外企業の日本誘致促進には貢献しないと思います。
- ◯さん 67歳 (賛成)
- 賛成だが、両院議員削減と官公庁職員の削減が緊急である。 公約を実行できない政権与党は信頼度ゼロ
- 98さん (賛成)
- 決断してくれたことは評価するが、これから企業には結果を出してもらいたい。日本の国際競争力を高め、国内の雇用を増やすために正しい決断だったと。
- ◯さん 女性 38歳 (賛成)
- 雇用の促進や、給与への反映があれば、という前提で。
- えりぞーさん 女性 44歳 (賛成)
- 減税で大企業が国内にとどまってくれれば、中小企業も活性化してくる、雇用も生まれる。
- りおさん (賛成)
- 平等なら賛成。
- ◯さん 女性 27歳 (賛成)
- このまま何もしないで景気回復するとは思えない。法人税が安くなり、企業が集まれば地域の税収につながるのでは?個人の税収を減らしても、貯蓄に回るだけで消費拡大にはならないと思う。減税は特効薬!!一度はチャレンジしてみるべきだ!!
- ◯さん 女性 (賛成)
- 雇用や給与に還元出来る条件付きですが。
- ◯さん (賛成)
- もっと思い切った内容でないと意味がない。
- ◯さん 男性 (賛成)
- 両刃の剣の+-を英知があるとも思われない役人どもが今後どのように適切に対処できるか否かが鍵