デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

ぼびおさん (反対)
消費税を上げるなら、法人税を下げるな 所得税 金持ちからもっと税金を取るべき
◯さん (反対)
税の軽減に会社の経営、競争力が強化されるが、日本の会社経営では社員に還元されることなく、会社組織のみが太るのみ。 また、日本の法人税が欧米諸国と比べて高いと評価されているが、その他の経費は低く、単なる法人税だけの話ではない。と思います。
◯さん (反対)
現政権が政権維持を図るため、大企業の言いなりになっているのだと思います。
◯さん (反対)
従業員に還元はない。よって景気も良くならない。 株主しか見ていない企業をつくるのでは、景気回復不能
クジラさん 男性 50歳 (反対)
国内の雇用増加にはつながらない。海外に投資するだろう。人件費がかかる作業でも国内に工場などを作るべき。国際競争力以前に国内の充実を図るべきです。日本にお金を落とさなければ国内需要が喚起されず、やがて企業は海外資本との提携で生き残る道しか残されず、経営者は皆外国人にとってかわられるだろう…ラオックス等のように…。
どらむかんさん 男性 46歳 (反対)
法人税を下げれば、確実に消費税が上がる。三流会社のボケタ自動車なんか、内部留保をいっぱいため込んで、社員を苦しめている。もっと法人税率を上げるのが良い!
◯さん (反対)
なんで法人が先?民主党の理念はどこへ行った!?
◯さん (反対)
法人税は利益のあった企業が多くおさめる仕組み。赤字続きの企業にも救済措置がなされるのであれば、社会保険料の減免をしてほしい。
?さん 男性 44歳 (反対)
一律に法人税を減税しても雇用は生まれない、それより生産拠点を海外に持っているか国内に持っているかで税率を決めたほうが良いと思う、もちろん国内のほうを安くする
◯さん (反対)
どうせ内部留保増やすだけでしょうし...
回答結果へ戻る