デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

◯さん (反対)
利益が出ている企業からの税金を少なくしてどうするのか。結局、大企業と癒着している政治家が、互いの利益のためのものでしかないのではないか。法人税を減らすなら国会議員を減らして、支出額も絞るべきである。国会議員自体が税金の無駄遣いであることを認識すべきである。
◯さん 女性 (反対)
庶民の暮らしを楽にしてー!痛みバッカリの世の中にはもうウンザリです
仙石さん 男性 51歳 (反対)
増税すべし、内部留保金を社員に還元する施策を。
・・・これからを憂う。さん (反対)
社会福祉への還元に疎い日本では、事務所や工場のあるところには何らかの還元が必要かと思います。企業の中には税金対策にいろいろされていますが、社会に税金という形で還元することは悪いことではないと思います。偉そうにふんぞり返っている人をときどき見かけますが。また、税金という形で地域の人々にまじめに還元されている企業があることを国民も知るべきだと思います。意外と自分のことなのに知らない税金のことも含めて。
◯さん 男性 61歳 (反対)
他国比較などから日本の法人税は高いと言われているようだが、本当にそうなのか?どうも一方に都合のいいように資料が作られているような気がする。いつも、この類の比較資料には欺瞞があるような気がする。
◯さん (反対)
零細企業には関係ない話なので儲けているところからはとればいい
◯さん (反対)
なぜなんでしょう。
あさぽんさん (反対)
こちらが下がっても、別の税金が上がりそうだから。 単に景気が悪いからといって法人税を減税するのではなく、長い目で日本の将来を考えて欲しい。
◯さん (反対)
本来の税の意味を、もう一度考えるべき。
◯さん (反対)
賛否両論? 賛成しているのは経団連関係者だけでしょう?
回答結果へ戻る