デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

◯さん (反対)
結局、個人には還元されずにプールされるんではないかと
◯さん 男性 56歳 (反対)
消費税を上げ、弱いものいじめ。法人税は何故下がるの、サラリーマンの税負担が増えたのに。
みるくさん 女性 (反対)
その前に、消費税を増税しなくてもいいようにしたほうがいいと思う。このままだと、消費者に厳しいと思う。
◯さん (反対)
5%くらいなら、効果は期待できない。企業の余剰資金作りのお手伝いですなw
◯さん 男性 38歳 (反対)
それで個人の増税になったら、意味がない
◯さん (反対)
儲かっている企業を優遇する理由が分かりません
◯さん (反対)
現状利益が出ずに法人税支払う以前の中小企業が多いのでは。 利益が出る経済にして課税対象を増やすのが先。
◯さん (反対)
はい
◯さん (反対)
今では効果が小さい気がする。減税するなら、早く、大胆な数値に。
レオ丼さん (反対)
法人税上げても下げても企業は工場の海外化等で、就職率に変動はない。上辺だけ繕う減税で苦しむのは庶民。例えば、海外工場の割合で税率変動させるのも手。献金、票欲しさの減税などバカな日本の政治家しか考えないこと。アホな学歴だけは立派な社会的に通用しない人間を創出する日本の体制。いちど思い切り洗濯してみるぜよ。 下げるなら中小企業のみ、大企業からは思う存分とりなさい。 後、宗教法人、独法からも税金をとるようにしなければ、脱税大国、日本の明日はとおいぜよ。
回答結果へ戻る