デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- AGITOさん 男性 (反対)
- 財源がないのにどうなるんでしょう。一般国民からの徴収ですかね?いいかげんにしていただきたい!!
- のあさん 女性 32歳 (反対)
- 個人の所得税も見直してほしい。
- ◯さん (反対)
- 下がった分、何かかが上がるしかも、上げやすそうな所から
- ◯さん (反対)
- どうせ給料はあがりません
- ◯さん (反対)
- 中途半端であまり効果はなさそう
- のりさん 男性 41歳 (反対)
- 給料が増えるとは思えないので景気対策としては不十分かと思います。また、産業の空洞化対策とは言いますが、人件費は海外の方が安いのでそれほどの効果もあるとは思えない。内需型の産業が発展することを期待して、所得税減税の方が良いかと思います。
- ◯さん (反対)
- 今現在の税率でも、ちゃんと払っている企業は少ないというではありませんか。しかも社内留保金が多額に登るにも拘らず、政府が言うように、従業員の所得アップに回すという企業は全くないではありませんか。日産くらいだったかしら。
- ◯さん (反対)
- 国民への減税も進めるべきだ。景気・雇用拡大は企業の問題だと思うので、国が変に口出ししないで欲しい。
- ◯さん 男性 36歳 (反対)
- 企業が、自分の体力をつけることばかり考えているから、内部留保が増えるだけ。 経費削減しても、人件費が増えるわけではないから、個人所得も上がらない。 結果、法人税収、所得税収ともに平行線で、赤字の穴埋めは出来ず。所得税を上げて、取り繕うしかなくなる。
- ◯さん (反対)
- 個人を何とかする方が先決だと思う!