デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- Edwardさん 男性 (反対)
- 個人が先でっせ。
- ペンちゃんさん 男性 45歳 (反対)
- 法人税減税をして、企業内でプールされてしまうのは困る。設備投資や雇用等で還元すべき…今の経営者は、これ幸いと法人税減税分をプールするのが目に見えている…と感じるのは、私だけでしょうか?
- ◯さん 男性 (反対)
- 減税しても、それが円滑に回るお金となるかが疑問
- nakanakjyaさん 男性 61歳 (反対)
- 増税をする前に無駄を省くのです。一般企業では少人数で仕事をこなして居るのに役人は9時〜5時で夜中もサービス残業して人員を減らせ。
- ◯さん (反対)
- 難しい
- ◯さん (反対)
- 減税した分を国内投資や雇用に使うとは限らない。円高の今、海外投資に使ったほうがお得と考える企業もあるだろうし
- ◯さん 女性 43歳 (反対)
- 反対。企業が従業員の給与や正社員の雇用に使うか疑問。 この程度の減税で産業の空洞化に歯止めがかかるとも思えない。
- ムダ多し!さん (反対)
- 法人税よりも国会議員を先に減らせ。
- ◯さん (反対)
- その為に、サラリーマンが増税になるのでは・・・(−−怒) 雇用に繋がるとは思えない。
- はるちゃんさん 男性 56歳 (反対)
- サラリーマンの所得はこの10年下がりっぱなし、方や企業の内部留保はこの5年間で430兆円と倍に増えている。それなのに、法人税の減税とは絶対許せない!