デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

◯さん (反対)
なぜ大企業だけなんだ?中小企業は蚊帳の外。使い道だってどうなることやら…やるならもっとオープンでやってほしい。
給料減ってる子さん (反対)
企業の大切だと思うが、法人税減税して、消費税増税や扶養控除の減額など、一般家庭が増税になっては、結局国民にしわ寄せにするのはおかしい。
ルパン3世さん 男性 (反対)
日本の法人税が諸外国と比べ高いのはある程度事実であり、諸外国の企業との競争を考えれば、減税も一つの選択肢である。しかし仮に法人税を減税しても、そこで出た利益は企業の内部留保に取り込まれるか、あるいは企業の役員の報酬に変わるだけで、雇用の拡大や従業員の給料のUPには繋がらない。これでは消費の拡大にも繋がらないので、景気浮揚策にもならない。
◯さん (反対)
強いものが優遇されるのはおかしいと思います
サーチさん 男性 (反対)
法人税を減税しても企業が元気に成るとは思えないし、雇用形態が変わり契約社員が減るとも思えない。 赤字国債が増えるだけ。
プリさん 女性 (反対)
利益の無い会社にはもともと非課税扱いだと聞いたので、これ以上減税しなければいけないのか疑問です
◯さん (反対)
所得税を先に下げてほしい
◯さん 女性 39歳 (反対)
日本の政策は目先の利益ばかりを追求していると思う。長い目で先を考えていない。それが腹立たしい。 この法人税減税案は大企業しかメリットないのでは。減税しても雇用は増えない。それよりも政治家の給料を減らして税金の無駄遣いを辞めろ!!!
◯さん (反対)
法人減税が景気回復に繋がるとは考えにくい。まずは、歳入の確保に取り組むべき。
◯さん (反対)
法人税減税するより個人所得税を減税するべき。大企業の内部留保ありすぎ。鳩山さんみたいな大金持ちからもっと税金をとるべき。
回答結果へ戻る