デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- カモメさん 男性 43歳 (反対)
- 法人税は元々黒字の企業しか支払っていない。エコカー減税、エコポイント制度など多額の税金で恩恵を受け大もうけしている大企業が、社員に利益の還元をほとんどしていない。 国民に貢献しないこれら企業に減税をする必要はない。今までも法人税の税率は下げられているが、どんどん海外に工場を移しているではないか?減税する代わりに給料を上げるとか、海外移転しないとかの約束もないだろうし、個人の所得税は増税されているではないか。法人税減税断固反対!
- ◯さん (反対)
- 会社の経営者、経営層、投資家のみが得をする可能性があるので反対。
- ◯さん (反対)
- 特例による優遇税制を減らさなければ意味がない。
- tukibaabaさん (反対)
- 実績を出して利益を上げているところから、払ってもらわないと、税制が成り立たないです。無駄を省くことは大事ですから先にそれをしなければいけないと思いますが、今の議員さんたちでは話しになりませんから。
- ◯さん (反対)
- 引き下げるのはそこじゃないでしょ・・・って感じ
- ◯さん (反対)
- 控除と税率のバランスが取れていれば、良いと思う。
- ぽこぽんさん (反対)
- 企業が減税分を投資にまわすとは限らない
- ◯さん (反対)
- 儲かっている会社が沢山税金を払うほうが良いと思う。元は一般庶民からのお金でしょ!
- 田ムゲッcヒューさん 男性 50歳 (反対)
- 二世政治家がはびこってしまった日本の縮図にもあるしこれだけを問う問題ではなく日本の末端を見たふりをして自身は啓根もしたことのない無責任さだけの滑って流れて行くだけの政治と頭の良い起業かは国の使い方を知っていて悪を守り太った00を保護するだけのものだ、
- ◯さん (反対)
- 単純に、内部留保に周り最終的な消費者には恩恵があまりなさそうな?