デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (反対)
- 例え法人税を軽減しても、一般人には無関係。もし、その分で雇用を増やし、生活保護の人が減るのではあれば、いいですが。期待できそうにはないですから。
- 灰色トンボさん 男性 (反対)
- 会社に減税をしても労働者(消費者)に還元されることはない。消費税を10%以上にし財源を確保した年金・医療の税全体の抜本改革をし、老後の不安を解消し購買意欲を多少なりとも上向きにするのが現状的と思う。
- ◯さん (反対)
- 減税した結果、財政赤字が膨らむのでは???
- まささんさん (反対)
- まず所得税減税でしょ?
- よっつん(反対)さん (反対)
- その分、消費税増税になるんでしょう。 消費税は低所得者・庶民には重く、金持ちには軽いので不公平な負担です。 買う方に税負担をするから、物をつくる企業側も楽だよな〜
- ホームれすさん (反対)
- 個人から税金取るなー
- ◯さん (反対)
- ミンスのサル知恵。天下の愚策。
- ◯さん (反対)
- 企業もそうだが、公明党が与党でない今が、宗教法人の非課税特権を廃止する絶好のチャンスと思うが・・・ なぜ、手付かずなのだ???
- りかさん (反対)
- 嘘ばかりはいけませんワ!!
- クリップさん (反対)
- 減税分が、雇用や従業員の給与、工場拡張等で景気対策に回ればいいのだが、実際は内部留保されるのが落ち!