デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (反対)
- 消費税(売上税)にまとめて、直接税を廃止し、ついでに年金もすべて税徴収はひとつにしてしまえばいいと思う。 仕組みは簡単になり、小さな役所が実現可能となる。 税金を払わない企業や個人からの完全に平等な税負担の実現や、会計の名のもとに何も産まない仕事で先生と呼ばれる人達の淘汰されると思うのだが・・・
- ◯さん (反対)
- 大企業の利益が増すだろうが正社員が増える訳でもない。派遣の使い捨ては変わらないだろうから。実際雇用は人件費の安い外国人を使う。減税分は消費税アップだろう。
- ◯さん (反対)
- 宗教法人→坊主丸儲け。
- ◯さん 男性 59歳 (反対)
- 政府が考えている減税後の取り組みを企業が行うかどうかが見えない。
- ◯さん 男性 35歳 (反対)
- どうせ、消費税で穴埋めするんでしょ。
- ◯さん 男性 48歳 (反対)
- 「首相の決断」は議論を尽くした後で発揮して欲しい。議論抜きだとただの「独裁政治」。国民はそこまで菅さんに任せていない。(手続き論として反対。方向性は良いと思う。) もっとも、全政治家が心掛けを改めないと、今の国会では議論が迷走し時間だけ経過してしまうのも事実だが。全政治家に反省と危機認識を持って欲しい。 他のことでもそうだが、財源問題未解決のまま無責任に動き過ぎ。後世へのツケ回しは止めるべき。
- ◯さん (反対)
- 減税した分が会社留保にまわるだけ だよね たぶん
- ◯さん (反対)
- 反対
- ◯さん (反対)
- 法人税は下げなくていいと思います。
- kameさん 男性 63歳 (反対)
- 大企業は多額の内部留保を抱えています。つまり儲かっているのです。