デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

◯さん (反対)
余力のある企業には、是非多くを負担してもらいたいです。
◯さん (反対)
経営層の高額給与維持と内部留保となるので、デフレも改善しないし、庶民の生活はよくならない。小泉改革以降、どうして、一部層の生活維持に終始し、本当の意味で将来の日本を考えた政策を打たないんだろうか。
◯さん 女性 40歳 (反対)
安易な考えに感じる。本当に雇用に反映されるのかをきちんと考えて欲しい。今本当に助けが欲しい国民のことをきちんと考えて欲しい。
◯さん (反対)
形状の仕方で減税の恩恵を受ける企業が多いだろうから反対。
ぞうさん (反対)
法人といっても、千差万別。儲かってる企業は払うべきだし、苦しい企業には減税すべき。
◯さん (反対)
効果は期待出来ない!
◯さん (反対)
従業員への還元がされない、雇用が良くならなければ意味が無い
泰山さん (反対)
税制の抜本的改革なくして、媚びるような減税は無意味。長い自民党政権のツケの後始末に翻弄されている。政権交代前に準備が無さ過ぎる。せれだけ脆弱な政党ということである。
◯さん 男性 60歳 (反対)
絶対反対
あほな政党はどこだ!さん 女性 43歳 (反対)
減税しなくても、企業はすでに売り上げが下がっててそんない納めなくなってる。税収を上回る支出をする国?家庭ではありえません。この借金はいつ誰が払うわけ?先送り先送りでどうなってんだよ!
回答結果へ戻る