デイリサーチ
『経済的に自立する』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (経済的に自立する)
- 経済的に自立すると精神面も鍛えられますね。社会で生きていくこと=現実、は厳しいのです。
- ◯さん 女性 38歳 (経済的に自立する)
- 自分のことは 自分の力で。
- ◯さん (経済的に自立する)
- すねをかじりながら大人とは言えないでしょう!
- 山さん (経済的に自立する)
- やはり、何時までも親のすねかじりでなく、独立する事。次に、精神面、肉体的ではないでしょうか?
- ◯さん 女性 60歳 (経済的に自立する)
- 親の庇護から自立する事かな。でもその親が結婚した子のもとに入りびたりだったりして、離婚原因を作ったりしているから親も子離れしてやらないと 子が大人になれないね。
- ◯さん 女性 53歳 (経済的に自立する)
- 経済の自律は責任感にもつながります。
- ◯さん 女性 45歳 (経済的に自立する)
- 2つ選びたかった!精神面と経済面を。
- ◯さん 女性 36歳 (経済的に自立する)
- 経済的と 精神的かな? でもいつまでも親に甘えている人がふえているような?
- ◯さん (経済的に自立する)
- 精神面というか一般的なコミュニケーション能力が無いと社会に出てから自分も周りも辛いかなぁ〜と思ったのですが、自立すれば否応なしに親のありがたさも実感するし、お金の大切さもわかるのでこっちかな?仕事に対する向上心や人間関係での読解力とか身に付くともっと素敵!
- メタルファイトさん 男性 43歳 (経済的に自立する)
- 最近はパラサイト状態の輩が多すぎると思う