デイリサーチ
『経済的に自立する』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 70歳 (経済的に自立する)
- これと、思いやりですね
- ベースさん 男性 (経済的に自立する)
- なんだかんだ言ってお金持ってないとなにもできん。まあ、お金あるだけってのも問題だが、
- ◯さん (経済的に自立する)
- 私の場合は早く経済的に自立したかったけど、確かに「精神面ででの成熟」はありかもね。このアンケで珍しく自分が返答した以外の多数派回答に納得。でも、「精神面での成熟」ってなかなかしないよ。45になった今でも「成熟」まではしてると思えない。
- ルナママさん (経済的に自立する)
- お金でたよらなくなるのが親からの自立と思います
- ◯さん 女性 (経済的に自立する)
- まずは、家を出て経済的に自立して苦労すること、そうすれば、 親の有り難みも分かるし、精神的にも成長してきます。
- ◯さん 女性 72歳 (経済的に自立する)
- 働いて・経済&精神共に自立すること!
- ◯さん (経済的に自立する)
- 精神面=経済面だと思います。精神的に甘えているから、経済的に自立出来ない。そんな人が増えている気がします。
- イカナゴさん 男性 78歳 (経済的に自立する)
- 経済面で自立し、自分の行動に責任以って当たること
- そらりさん 女性 45歳 (経済的に自立する)
- 確かに精神面の成熟も必要だと思いましたが、自分の衣食住の面倒を自分でみられてはじめて一人前のような気がします。日本はいつまでも親にパラサイトしている率が外国に比べて異様に高いと思います。だから外国人に比べていつまでも幼いのかな〜と思います。
- ◯さん 女性 47歳 (経済的に自立する)
- お金を稼ぐ事は社会人として自立してることなので