デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

アーちゃん大好きさん 男性 58歳 (ある)
あるけどまだ高くて買えません
◯さん 女性 46歳 (ある)
紙の書籍とは別物ととらえています。
◯さん 男性 (ある)
「新しもの好き」なので興味はある。但し、使用はためらう。持ち歩きは本より重そうだし、折り畳みできないし・・・。今のところ読書用の本は図書館で(無料で)借りて読むのが一番だと思っています。(買うと置く場所に困る^^;)
mameKOさん (ある)
場所と気分に合わせた本を見ることができる
子供のときのあだ名は「二宮金次郎」さん 女性 52歳 (ある)
書籍の装丁は、書籍選びの楽しみのひとつですが、20年も持っていると、やはり劣化してしまいます。物質の保存という点からみると、データ化されているほうが断然いい。近い将来には購入したいです。
◯さん (ある)
でも紙の方が使い勝手が良さそうな気がする。
◯さん 女性 36歳 (ある)
ハウツー本やレシピ本は電子書籍だと参照するのに便利そう。
◯さん (ある)
ほしい〜
◯さん (ある)
少し。
◯さん 女性 30歳 (ある)
週刊誌など、読んですぐ使わなくなることが多いジャンルの書籍は積極的に電子化したほうがよいと思います(どうしても特定の保管しておきたい場合のスクラップ機能などもつけばなお良し)。
回答結果へ戻る