デイリサーチ
『思わない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 55歳 (思わない)
- これから先のことが不安なままでは、大方の消費者の財布のひもは緩みません。多少緩んだとしても、同じ品質なら安価の物に群がります。そうなると大量仕入れ・売りさばきができる大手または体力のある所しか生き残れなくなります。結局、中小は淘汰され、景気はせいぜい横ばいか下降するしかありません。
- ◯さん (思わない)
- 中国の影響で、クチャクチャ
- ◯さん 女性 (思わない)
- 無理でしょう。
- ◯さん (思わない)
- 自分の周りからは感じられない。 ばらまきしててもよくはならない。
- アラカンさん 男性 61歳 (思わない)
- 大きな政府を目指し、お金をばら撒くばかりの民主党政権では景気は回復しない。
- 野球小僧さん (思わない)
- 菅政権に何とかしろの声をマスメディアが大声を上げない限りだめでしょう。
- ◯さん 男性 (思わない)
- 今年こそは、回復してくれないとね、
- サーチさん 男性 (思わない)
- 雇用形態が悪く収入が安定していないし、経済が安定して改善されたと実感出来るまで時間がかかると思うので、今年は無理じゃないのかね。
- ◯さん 女性 59歳 (思わない)
- 民主党である限りしない、できない
- ◯さん (思わない)
- 内閣を改造しても株価が上がらない政権には何も期待出来ない。 解散総選挙を行うだけで景気が良くなるのでは?