デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん (ある)
どこ風はともかく、あまり甘いソースは使いたくないです。
◯さん (ある)
東京人ですが、広島風。 一度食べたら、おたふくソース病み付きになりました。
わんこちゃんさん 女性 (ある)
遠い昔に食べた お好み焼き、あれは何風だったのかわからないが、すごく美味しかった、、もう一度食べてみたい。
マンモスさん (ある)
主人が大阪出身なので関西風なのだと思います。豚バラをのせてひっくり返し、カリカリに焼きます。天かすと大量のキャベツがポイント。うちでは、お好み焼きのときには、「もんじゃ」か「チジミ」も作ります。
◯さん (ある)
もちとチーズがあればいい
yenさん (ある)
お店で食べるなら「広島風」 自宅で作るなら「関西風」です。
◯さん 女性 43歳 (ある)
関西風 モダン焼きも好き
大阪で生まれた女やさかいさん 女性 28歳 (ある)
大阪のお好み焼きも好きだけど、広島風の方が好きです(*^_^*)
ぴあのさん 女性 31歳 (ある)
我が家は山芋をタネに加えます
◯さん 女性 (ある)
絶対に卵は半生状態で。あと焼きソバが入っているのは好きじゃない〜広島風?
回答結果へ戻る