デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- とっくさん 女性 (ある)
- 広島人なので、もちろん広島風。家で焼いたのが一番美味しい。やきそばは表面がパリパリになるまで焼くのがポイントです。
- ◯さん 男性 46歳 (ある)
- なじみがある関西風が好き
- ◯さん (ある)
- チーズやおもちを入れる
- ◯さん (ある)
- ナポリ風。
- ◯さん 女性 39歳 (ある)
- 当然、広島風でしょ。
- ◯さん (ある)
- 関西風?ですね
- ひめちゃんさん 女性 (ある)
- やっぱり「関西風」の方が好きです♪ 神戸、大阪に旅行に行った時は必ずと言っていいほど食べます☆
- たらっぷさん 男性 61歳 (ある)
- 青のり抜きソースのみ。マヨネーズや明石風のたれ汁などは吐き気がします。
- ◯さん 女性 49歳 (ある)
- てんこ盛りのキャベツがいつの間にかぺちゃんこになる過程を見ながら育った広島人はやっぱり広島風がベスト!と思いがちです。が、一度、本格的な関西風を食べてみたいです。 きっと美味しいでしょう!お好み焼きですから(^^)
- granflechaさん 男性 74歳 (ある)
- お好み焼きが現在では「好むと好まざると焼」になっていて、はなはだ不本意である。本当にいろいろな具材や調味料・香辛料が各自の鉄板のそばに用意され客は自分の好みに量や味付けを合わせて焼くことができたものだが、そういった店は消滅してしまったのだろうか。そこでは各自が自分の好みを出せてものだ。