デイリサーチ
『社会人として働く』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (社会人として働く)
- 頑張るぞ
- ◯さん (社会人として働く)
- 働かざるもの喰うべからず
- ◯さん (社会人として働く)
- まずは自分で稼ぐこと。周りとの協調が出来なくては、きちんと働けない。
- ◯さん 女性 30歳 (社会人として働く)
- 内面もそうなのですが、一度でも社会に出ないうちは「内面の成熟」って「自称」成熟してる人間、もいっぱいいそうなので。
- ◯さん 女性 (社会人として働く)
- 難しいけど。
- ◯さん (社会人として働く)
- 一番これがというより、複合的にだけど
- ◯さん (社会人として働く)
- 「精神面での成熟」なんて、子供でもしっかりした子はいるし、大人になってもいつまでも『子供みたいだね』って言われる人はいる。成熟と「道徳観念」を一緒にしている人が多いようですね。人間は一人では生きていけない。社会とのかかわりをいかに折り合いをつけて(最低限・人に迷惑をかけずに)いくか。それには国民の義務にもある『労働』を自らに課す事が大人になると言う事でしょう。先に申しました『道徳観念』は子供でも必要です。むしろ、子供の頃に教育しないと社会に出てから困るのは子供です。
- ◯さん (社会人として働く)
- 働く。
- ◯さん (社会人として働く)
- マナー!
- S&Tさん 男性 75歳 (社会人として働く)
- 最近、とくに思うことは近距離2メールの世界で生きてるひとが多いのではと感じる場面に出会う。「世のため人のため」がほしい。「・・・が悪いからだ」と、自分を前に出さない「甲殻」から抜け出そう。