デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

◯さん (ある)
小学4年の時。好きじゃなかった男子から、「チョコくれよ〜」と言われ、本当にあげたら好きになってしまいました。 けれどその彼には他に好きな子がいたことが、後で判明。 それならなぜ私にせがんだの!? 甘くせつないバレンタインの思い出です。
◯さん (ある)
待ち合わせで1時間待たされて悲しかったなぁ。。
◯さん (ある)
綺麗に詰めたのに、渡す時は、ぐちゃぐちゃになっていました・・・。
◯さん (ある)
ふられました。
はなさん 30歳 (ある)
中学2年で初手作りして自宅の前まで行ったのに、ピンポンが押せずに向かいの公園でブランコに乗ってたのは覚えてる。。
ぽんぽこさん 男性 (ある)
一度だけ。
クッチーさん 男性 37歳 (ある)
小6年の時、家のポストにバレンタインチョコと一緒にラブレターがは入てて、それをきっかけに、初めて女性と付き合った?仲良くなった?
橋口 栄作さん 男性 33歳 (ある)
 甘く、せつないと言えるかどうか分からないが、有ります。小学校低学年の頃の記憶で定かではない部分も有るが、記憶に残っている通りに書いておきます。時は正に2月14日のバレンタインデー当日。私は、同級の女子には人気の無い児童だったので女子の方から告白されてチョコレートを貰う等という事は、確率的に判断しても0%に等しかったのであるが如何してもチョコレートが欲しいと思っていた私は同級の男子と二人で、男子に人気の無い女子に対し、下校時、校門を少し出た辺りで「チョコレートをください」と言った覚えが有ります。その女子は笑顔を作りながら「良いよ」と言い、ランドセルからペン型のチョコレートを取出してくれました。どちらかと言うと、恥ずかしい話しなのですが、今でも記憶の片隅に残っていて、バレンタインデーが近づくと想い出す事が有ります。
◯さん 女性 51歳 (ある)
結婚前、旦那にチョコをプレゼントしたが、毎回一緒に食べたりとかはなくて、持ち帰って妹にあげていた。
こじかママさん 女性 (ある)
中学生の時 先輩がチョコが食べられないとかで フェルトでチョコのマスコットを手縫いしたな〜★
回答結果へ戻る