デイリサーチ

『あまり利用したくない』 と答えた人 のコメント

キッドマンさん (あまり利用したくない)
ジェネリック医薬品の品質に疑問を持つ!・・・一部メーカーの溶出試験データ
うす茶のネコさん 女性 57歳 (あまり利用したくない)
夫は2ヶ月に1度通院し検査を受け降圧剤を飲んでます。数年前薬局で勧められジェネリックにしました。半年位飲んだ所、検査数値が明らかに悪くなり、元の薬に戻したら数値は良くなりました。血圧を下げるという効能は同じかもしれないが、薬は主成分の他に添加剤とかが入っているので、それぞれの薬によって微妙な差があり人によって合う合わないがあると思います。ちなみに価格の差は、2か月分で500円ぐらいだったと思います。
◯さん (あまり利用したくない)
ジェネリックに全く問題がないわけではないので.
◯さん (あまり利用したくない)
ジェネリックはあくまでも真似した製品。ふけい剤が違うだけと思っている人が多い事に怖さを感じる。
◯さん (あまり利用したくない)
処方してもらうのがよいです
◯さん 女性 (あまり利用したくない)
理屈ではない 馴染めなさがある。
匿名クンさん (あまり利用したくない)
病気によります。痔の薬ならともかく、循環器などで長く使う場合などは慎重になる方が自然では?
◯さん (あまり利用したくない)
同じ成分をうたってはいるけど、 効きの悪いものも多数あると思う
あちゃさん 男性 41歳 (あまり利用したくない)
知り合いの薬学者から伺った話ですが、ジェネリック医薬品の成分をチェックしたしたところ、先発医薬品の基準どおりに作られていない製品が複数見つかったそうです。後進国の会社で作られた製品に多かったそうですが、ジェネリック医薬品は薬品会社や製品を指定することが出来ませんので、安いからと言って、ジェネリック製品を選択するべきではありません。自分の生命のためにも出資は必要ということなのでしょう。
Bランチさん 男性 61歳 (あまり利用したくない)
あまり薬に頼りたくないので。
回答結果へ戻る