デイリサーチ

『あまり利用したくない』 と答えた人 のコメント

◯さん (あまり利用したくない)
主治医が批判的だから
◯さん (あまり利用したくない)
知人の医師に聞いたのですが、成分表示されていない成分に違いがあることがあるそうです。
◯さん (あまり利用したくない)
医師ですが信用できないものも多いので
◯さん (あまり利用したくない)
ジェネリックを処方してもらったが、効き目が弱かった。
◯さん (あまり利用したくない)
やっぱり新作の方が効果があるような気がしますが。
◯さん 男性 (あまり利用したくない)
俺には関係ねえ
◯さん (あまり利用したくない)
あまりしようしたくない
根性無しさん 男性 48歳 (あまり利用したくない)
成分が違うから。国はどうしてそれを教えないのか。その時が安いからと言って効かない薬を服用させても、国民の為になっていない。決して医療費の削減にならない。
◯さん 女性 30歳 (あまり利用したくない)
薬学部卒の姉やその仲間に『古い薬は、所詮古い薬。効能も副作用もウン十年前のもの。じゃなきゃ製薬会社がアホみたいに研究費かけて新製品作らない。簡単な鎮痛剤ぐらいじゃない、お得なのは。』と言われたので、わざわざ申し出て変更してもらう程の意味が期待できない。
◯さん (あまり利用したくない)
開発費や研究費にお金がかかってないから、低価格なんでしょ。なんか、いいとこどりのようで、嫌だな。全製薬会社がジェネリックのようになったら、新薬の開発しなくなるんじゃない?
回答結果へ戻る