デイリサーチ
『とても関心がある』 と答えた人 のコメント
- JOJOさん 男性 54歳 (とても関心がある)
- 同じ人間として、早急に安定した国民の為の平和を願います。
- ◯さん (とても関心がある)
- 国民の団結力をまざまざと見せられた。他の独裁政権の国々の独裁者達は、さぞビビッているのではないか。インターネットの規制を強化する方向で対応しているようだが、国民の自由な言論が保証されていない国の政権はいずれ崩壊する方向であろう。この流れが北朝鮮、中国等に波及することを期待している。
- godzilla21さん 男性 (とても関心がある)
- 民衆の声は尊重すべきだが・・・・ ■問題1 マスコミの対応:(ある日本の)マスコミによるとエジプトでの不正選挙について30年前からあったことを報道。 であれば何で今・・・・今回になって報道するのか? マスコミがムバラクの不正蓄財及び不正選挙を今ではなくタイムリーに報道すべき。 ジャーナリズム精神が週刊誌化していることの方が重大。 ■問題2 フェースブックの活用:正しい使い方をされれば問題は無いが、例えば大きな組織による数による一歩的な声に振り回されないか?心配。
- ◯さん (とても関心がある)
- 周辺国同様イスラム系の力が強まっていること
- ◯さん (とても関心がある)
- 日本でもちょっとは政治に対するデモがあってもいいのでは? あまりにも無関心すぎるし、政治家のいいなり。 日本はお体裁のいい独裁国家といっても過言ではない。
- ◯さん 女性 (とても関心がある)
- 3月にエジプト旅行のツアーを申し込んでいたのに、キャンセルになりました...。
- ◯さん (とても関心がある)
- 非常に関心があります
- 孤高のオオカミさん 男性 50歳 (とても関心がある)
- イスラム社会のドミノ理論的な発想に立つと、関心を抱かずに居られない。
- ◯さん (とても関心がある)
- 言論の自由が民主主義の原点だ これの無い国は存在価値が無い
- ◯さん (とても関心がある)
- インターネットを活用した社会変革に大変興味があります