デイリサーチ

『ある』 と答えた人 のコメント

JOJOさん 男性 54歳 (ある)
ストレートにニュースを伝える番組がよいです、余分な個人的なコメントはいらないく、正しい日本語がしゃべれるキャスターで。
◯さん (ある)
番組構成で好き嫌いがある。
猫のロレンス君さん 女性 56歳 (ある)
情報の裏をとっているかとか、キャスターの信頼性によりますね。
仁さん 男性 (ある)
ネガティブな日本人が多すぎる。もっと自信持とうぜ!
ヘンリーさん 男性 61歳 (ある)
アナウンサーがタイプであること。
◯さん 男性 54歳 (ある)
内容を重視。政党・政局・政争より政策(とるべき方向)、事件のフォロー、スポーツより政治・経済・産業・地域の活動などの比重が大きい番組を選ぶ。
◯さん (ある)
思いつきで発言するコメンテーターは必要か?彼ら・彼女らへの謝礼金を、寄付に回すほうが、社会に役立つのではないか。自分の生活水準を下げようとも思わない人間が、現代社会を批判して、説得力があるとでも思っているのか?もっとも民放スタッフも打ち合わせと称して飲食を楽しめるため、やめられないのだろう。
◯さん (ある)
最近、強引な議論の仕方を「分かりやすい」とする風潮が強すぎる。視聴者も安易に受け入れている。洗脳されたのだろう。そういうキャスターの出る番組は見ない。腹立たしい。
◯さん 女性 47歳 (ある)
キャスターの好み。
◯さん 女性 37歳 (ある)
自国に対して自虐的だったりするコメンテーターやキャスターだと見ない。
回答結果へ戻る