デイリサーチ

『2〜3種類』 と答えた人 のコメント

◯さん (2〜3種類)
スーパーでレジ袋なしならポイントがつくのためてます。 エコだし
◯さん (2〜3種類)
以前は6枚ぐらいありましたがお財布がかさばるので枚数をしぼりました。
◯さん 男性 73歳 (2〜3種類)
家電量販店、DIY店、それに「永久不滅リサーチ」です。 他にもポイントカードがありますが使っていません。
◯さん (2〜3種類)
ポイントの種類が多すぎて・・・・・++;
◯さん (2〜3種類)
ポイントカードを活用しています。
◯さん (2〜3種類)
以前はバラバラでしたが、必要なポイントと、必要でないポイントの取捨選択を行い、出来るだけまとめられるポイントはまとめて、カードなども使っていないカードは出来るだけ退会して、メインで使うカードも1〜2枚にまとめて・・・、という事をすると、意識しなくてもいつの間にかポイントが溜まっていた!という風になりました。最初は面倒くさいですが、慣れれば自然と出来るようになりますよ。
ともさん (2〜3種類)
確かに、こつこつ・・・
◯さん (2〜3種類)
気がつくと間種類ものポイントが手元にあるのだけれど、有効期限があるため知らぬうちに消えてしまう・・・消費者にぬか喜び(お得と勘違い)させて消費促進を行い、いざ使おうとしたら無価値になるポイント、最近ではできるだけ増えないように気をつけています
◯さん (2〜3種類)
デパートとスーパー
とととさん 男性 44歳 (2〜3種類)
永久不滅と家電量販店。
回答結果へ戻る