デイリサーチ

『4〜5種類』 と答えた人 のコメント

つれづれ浪人さん 男性 74歳 (4〜5種類)
お店のポイントに使用カードのポイントがつくのがお徳ですね。
マミーさん 男性 51歳 (4〜5種類)
商店で貯めてるポイントはこんなもんでしょう。
◯さん 女性 63歳 (4〜5種類)
無意識にたまってしまっているのを加えるとこのくらいになるかも。
◯さん (4〜5種類)
ポイント大臣と呼ぶ人もいます。
◯さん (4〜5種類)
もっとあるかも、よく使っているものだけで、これくらいかな
◯さん (4〜5種類)
自分が意識していなくてもいつのまにかたまっていることがある
◯さん 女性 53歳 (4〜5種類)
ポイントブームなので
◯さん 女性 35歳 (4〜5種類)
この間しぼったからこの位の種類になってます。
◯さん (4〜5種類)
とりあえず貯めているポイントはクレジットカード。ショップでは楽天。近所のお店ではケーキ屋さんと文房具屋さん、そしてヤマダ電機かな〜〜。でもそれ以外にもあまり使われてないけどポイントカードあり。有効期限短すぎ!!
◯さん 男性 38歳 (4〜5種類)
楽天かな?
回答結果へ戻る