デイリサーチ

『運輸・倉庫・物流関連』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 39歳 (運輸・倉庫・物流関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連)
学生の頃だから出来たというのが郵便局の仕事ですね。夕方から入って次の日の朝まで社員さんと一緒に仕事する。社員さんには申し訳ないがあれを生業にはしたくないと思いました。 あとはコンサート会場でCD販売なんてありましたが、芸能人等に会えてうれしかった。
◯さん (運輸・倉庫・物流関連, 外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連)
学生時代ですけれど
たけちゃんさん 男性 70歳 (運輸・倉庫・物流関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連)
学生時代はデパートでご指名だったが就職できず代わりに嫁さんを探した
◯さん 男性 47歳 (運輸・倉庫・物流関連, 外食・飲食サービス関連, 教育関連)
中華レストランの皿洗いからホール担当までのバイトが一番長かったです
◯さん (運輸・倉庫・物流関連, 外食・飲食サービス関連, 教育関連, IT・情報処理などの情報サービス関連, その他)
アイスクリーム工場で働いたこともあります。アイスクリーム半額でした。
◯さん (運輸・倉庫・物流関連)
カレンダー配達
むっちゃんさん 女性 60歳 (運輸・倉庫・物流関連, 外食・飲食サービス関連, 教育関連)
苦しい生活で子供の学校の為にやってきた。今は精神的には楽になったが自分の為に旅行や買い物の為まだまだがんばります。
◯さん (運輸・倉庫・物流関連, 外食・飲食サービス関連, 教育関連, その他)
いろいろやった。
ななしさん (運輸・倉庫・物流関連, 医療・福祉関連, 教育関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連)
外食関係は多いね。私は年なので、私の頃には外食のバイトと言ったら喫茶店位。姉はしたけど、私はしなかったな。今はファストフードやチェーン店が多いから、外食がダントツなのかね。
◯さん (運輸・倉庫・物流関連, 医療・福祉関連, 外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連)
若い時は、いろんなバイトした。 みんなでわいわいと、楽しかった いい思い出です
回答結果へ戻る