デイリサーチ
『いる』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (いる)
- 念のため
- 書道好きさん 男性 67歳 (いる)
- 大震災の時には携帯電話が通じなく公衆電話はつながっているので持ち歩くことは良いこと
- ◯さん (いる)
- この間の地震の時を考えてみてください公衆電話しか使えません カードか十円玉は持っているべきです
- 予さん 女性 30歳 (いる)
- ケータイも、バッテリーが切れたらタダのお荷物。そんな時のために、持ってる。
- ◯さん (いる)
- 災害時に備えて車の中と財布に入れてあります。
- ◯さん (いる)
- ずーっと入れっぱなし、というのが正しい。でも携帯を忘れたり、電池が切れたり、役に立ったことはあります。
- ◯さん 男性 54歳 (いる)
- 以前のものが沢山あるのでなくなるまで仕方なくつかっている
- ◯さん 女性 52歳 (いる)
- まだ残っているので、自宅にかけるとき使います。
- ◯さん 男性 63歳 (いる)
- テレカがたくさん余っています。機会があったら利用しようと思っていますが電話機が無くて消化できません。
- ◯さん (いる)
- もう何年も使ってませんが、財布には入れています。