デイリサーチ
『いる』 と答えた人 のコメント
- いただきもののテレカさん (いる)
- あまっているテレフォンカードを早く使おうと思って。。。
- ◯さん (いる)
- 震災の時に公衆電話の必要性を認識したし、携帯電話の通話料は高いので、公衆電話がある時は公衆電話から電話をするようにしてます
- ◯さん (いる)
- 持ってはいるが、使う機会はありません。 電話ボックスの電話って、いろんな人が使っていると考えると使いにくくなっている自分がいます。
- ◯さん (いる)
- 何年も持ち歩いたままです。
- ◯さん (いる)
- 今回の震災で携帯にも限界があることが分かった。いざというときはやはりアナログでしょう。
- ◯さん (いる)
- 携帯電話は持ち歩きにくいので遠くに行く時のみ持って行きます テレカは財布に常時入っており電話連絡には便利です これからは携帯電話とテレカの共存の時代にするべきです
- シナモンさん (いる)
- 今回の震災でも痛感された方が多いと思いますが、有線の電話はほぼ完全につながり便利でした。公衆電話を見つけるのは大変でしたが!
- ◯さん (いる)
- 3月11日の震災の時は、このカードで助かりました。携帯は、まったくつながらず・・・・・。
- ◯さん (いる)
- 携帯電話がないので。
- ◯さん (いる)
- 何かの時に… が、くせになってる?