デイリサーチ
『ない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 女性 54歳 (ない)
- 子供の頃は、みこしを担ぐ行事が無かったし、大人になって、子ども会で、子供みこしはあるけど、子供の世話で、担ぐ暇がなかった。
- ◯さん (ない)
- 私の住む地域のお祭りにはお神輿は登場しない。
- 匿名さん 男性 42歳 (ない)
- 覚えていません。
- ◯さん (ない)
- 一度は担いでみたいと思いながらこの歳になった。
- ◯さん (ない)
- 結局、神輿担いでる人達って閉鎖的。同じ町会なのに声かけても無視されるか、何見てんだよ!って感じでやな感じの人が多い。タバコの吸殻捨てるし、唾吐くし挙句に感じ悪いんじゃ町の祭りなのにどういう事なの?って思うことがある。全員ではないとは思うが、印象よくないよ・・・。
- くろすけさん 女性 (ない)
- 小学生の頃に、父の実家のお祭りで山車は従兄弟たちと一緒に引いた事はありますけど・・。
- ココトムさん (ない)
- ないです
- BNさん (ない)
- ないです
- nabeさん (ない)
- 子供神輿はなし今は車に乗せて町内を回っています
- ◯さん (ない)
- おみこしの上には乗ったことある