デイリサーチ
『ある』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (ある)
- 特に子どもの本を。月に40冊くらい借ります。
- ◯さん 女性 49歳 (ある)
- 子供が小さい頃はよく行ったけれど、最近はあまり行ってない。 本は好きだけれど、老眼が始まってちょっとツライ・・・
- たかさんさん (ある)
- 公民館に図書室があります。そこで予約した中央館の本も受け取れます。予約の多い本が公民館ならすぐ借りられたり、便利です。
- ◯さん (ある)
- 沢山利用している。ネットで予約できるから、しょっちゅう利用している。難点は新刊が半年後から1年半後にやっと読めること。でも、年間にすると2万円から3万円節約になる。サラリーマンは、せめてそのくらいは税金還付しと貰わないと。
- 後期高齢者さん 男性 76歳 (ある)
- 調べたいことがあって行っても、目的の本があることは少ない。ただし、雑誌、最近出た本などは、かなり充実してきている。
- ◯さん 女性 (ある)
- 過去に利用していました。ちょっと遠くなってしまったので、現在は行っていません。・・・又、行こうかなとも、考え中。
- つっぴんさん (ある)
- 小さい頃から利用してます。最近はウォーキングも兼ねて近所じゃない図書館へも行きます。直接手にとって気に入ったものを借ります。借りたい本が決まっていればネット予約も出来て、便利な世の中になったなぁと感じてます。
- ◯さん (ある)
- よく利用します。なくてはならないです。
- ◯さん 女性 64歳 (ある)
- 新しい本もリクエストして読んでいる。
- ◯さん (ある)
- 25年前に