デイリサーチ

『外食・飲食サービス関連』 と答えた人 のコメント

カトレヤはまだあるかなさん 女性 43歳 (医療・福祉関連, 外食・飲食サービス関連, 教育関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, その他)
スーパーレジ打ち、ウエイトレス、家庭教師、卵のパック詰め等々、短期長期含めていろいろやりました(^u^)
◯さん (外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, その他)
その昔住宅公団でアルバイトしたことを懐かしく思い出しました
◯さん (運輸・倉庫・物流関連, 日用品や精密機器などの製造関連, 外食・飲食サービス関連)
つらいこともなかったが楽しいこともなかった。
◯さん (外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, その他)
県主催の絵のコンテストの展示のお手伝い。賞を決めるときのアシスタントや絵の搬入の力仕事までしましたが、日給もその当時良かったし、お昼付き(審査員と同じお重入り)で、美味しいアルバイトでした
ひひさん 男性 36歳 (外食・飲食サービス関連, 教育関連)
基本的にあまりやってこなかった。
山さん (運輸・倉庫・物流関連, 医療・福祉関連, 外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連)
百貨店ばかりだったので、結婚後に始めたパートでは、やりたかった仕事が出来て面白かった。
◯さん (運輸・倉庫・物流関連, 外食・飲食サービス関連)
学生時代
◯さん (運輸・倉庫・物流関連, 医療・福祉関連, 外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, IT・情報処理などの情報サービス関連, その他)
フリーターの時は掛け持ちで16時間ぐらい毎日働いてた。今は無職(笑)
くろすけさん 女性 (外食・飲食サービス関連, 教育関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連)
高校の頃のバイトが初めてで、社会勉強にもなりました。
◯さん (外食・飲食サービス関連)
学生時代にケンタッキーで
回答結果へ戻る