デイリサーチ
『百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連』 と答えた人 のコメント
- たみ。さん 女性 (外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, その他)
- まかないの出る遊技場のバイトは、おいしかった。自給も良かったな。
- ◯さん (運輸・倉庫・物流関連, 外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, その他)
- テレアポ・ポスティング・チラシ配りは精神的にも体力的にもやられたけど、キャバクラは普段出会うことのない職種の色んな考え方の人と話せてかなり勉強になったし、良い経験になった。
- ◯さん (外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, その他)
- 多種多様の職歴があるので、今後どんな仕事でも出来る。
- ◯さん (外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, その他)
- 職歴多し。
- yummyさん 女性 42歳 (医療・福祉関連, 外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, IT・情報処理などの情報サービス関連)
- アルバイトは楽しい。学生だけど、いろいろな経験ができる。
- バイト精神さん 男性 49歳 (運輸・倉庫・物流関連, 土木・建設関連, 教育関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連)
- 測量士補ってやったことあります。紅白の棒を持って走り回り、棒の根元が見えないと草刈りです。夏のバイトでしたから、終わった後は塩!欲しかったです。
- 30代主婦さん (外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連)
- ミスドとか雑貨屋さんとか。接客が多かったかな。
- ◯さん 女性 59歳 (百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連)
- 学生時代に百貨店の貴金属売り場に配属された時、よれよれの服の男の人がポンと100万円の現金を出したことに驚いた。人は見かけじゃないと思った。まだクレジットが一般化していない時代です。
- ◯さん 女性 39歳 (運輸・倉庫・物流関連, 外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連)
- 学生時代に郵便小包の仕分けや試食販売、飲食店でウェイトレス等々。
- ◯さん 女性 40歳 (外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, その他)
- イベントコンパニオンとパーティーコンパニオンをやってました。 バブル時代に・・・