デイリサーチ

『百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連』 と答えた人 のコメント

◯さん (運輸・倉庫・物流関連, 医療・福祉関連, 外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連)
若い時は、いろんなバイトした。 みんなでわいわいと、楽しかった いい思い出です
みやびさん 男性 45歳 (運輸・倉庫・物流関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, その他)
年末年始の郵便局の配達から始まり、漫画のコミックの流通センターでの肉体労働、貴金属のタグ付け、○○乳業での牛乳パックの作製など・・・色んな事をやりました。
◯さん (百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連)
裏は闇
◯さん (外食・飲食サービス関連, 土木・建設関連, 教育関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, その他)
事務所の留守番で時給1500円というバブリーな頃も・・・
◯さん 女性 (外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, その他)
数年前、会社がなくなってしまってからアルバイトで食いつないますが、生活かなり苦しいです。
ぷーさん (外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連)
内職がしたいです。
ジムさん 男性 46歳 (百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連)
25年前に店頭で並べていた商品のメーカーに就職するとは、当時は想定していませんでしたね。安い時給でこき使われた当時日本一だったスーパーは、今は事実上倒産して資本が変わっていますが(苦笑)
カトレヤはまだあるかなさん 女性 43歳 (医療・福祉関連, 外食・飲食サービス関連, 教育関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, その他)
スーパーレジ打ち、ウエイトレス、家庭教師、卵のパック詰め等々、短期長期含めていろいろやりました(^u^)
◯さん (外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, その他)
その昔住宅公団でアルバイトしたことを懐かしく思い出しました
◯さん (外食・飲食サービス関連, 百貨店・スーパー・コンビニなどの流通・小売関連, その他)
県主催の絵のコンテストの展示のお手伝い。賞を決めるときのアシスタントや絵の搬入の力仕事までしましたが、日給もその当時良かったし、お昼付き(審査員と同じお重入り)で、美味しいアルバイトでした
回答結果へ戻る