デイリサーチ

『テレビ』 と答えた人 のコメント

◯さん (テレビ)
やはりテレビでした。
◯さん (テレビ)
やはりテレビを付けてしまいます
kumaさん (テレビ)
現場で約一ヶ月活動していたときは、自分の目で見たものと、確認したものが一番でした。電気がなかったのでテレビは映らない。
kさん 女性 (テレビ)
つければ流れるので。
ケットさん 男性 49歳 (テレビ)
百聞は一見にしかず。政府・行政・東電などがわけのわからないことを言っても、事実はごまかせない。自分で見て考え、調べる良い機会になったと思う。
◯さん (テレビ)
地震発生当初は、テレビは地震関係の番組だけだったし・・
◯さん 女性 (テレビ)
ネットだと、一般の人の大袈裟に恐がらせる様な書き込みを読んで、変に恐くなる。
◯さん (テレビ)
テレビをつけっぱなし状態だった。
jofukuさん 男性 (テレビ)
ただ動画の訴ったえるものは幅広いだけに思考力が麻痺して一過性になるのが怖い。9・11の時も圧倒されたのに、もはや意味あいが薄らいでいる…。
みぃこさん (テレビ)
映像で見るほうが被災の様子が良く伝わるが、商品の無くなったスパーなどの陳列台の前で、女性リポーターが甲高い声で品不足を強調している映像には買いだめを助長しているようで腹が立つ。
回答結果へ戻る