デイリサーチ

『テレビ』 と答えた人 のコメント

◯さん (テレビ)
NHK素晴らしい、政治家や東電のわけのわからない話をすぐにまとめる力、おみそれいりました。
Dさん (テレビ)
リアルタイムでわかるから。 ただ番組によっては、取材する人の主観が気になったりすることもあるので、ワイドショーでなく、ニュースで見ます。
◯さん (テレビ)
バカでも テレビ
SPULEさん 女性 63歳 (テレビ)
テレビは目で見えるので1番ですが、地震情報はラジオが一番です。
ズームーミンさん (テレビ)
各放送局、チャンネルかえがえ見てました。
◯さん (テレビ)
普段テレビはほとんどつけていないのですが地震発生から1週間はつけっぱなしでした。 計画停電時にはラジオをつけていました。 特に大津波は発生前の静かな漁港からみるみる飲み込まれている恐ろしさをリアルタイムでみていました。
ぴぴさん (テレビ)
広い意味ではテレビが1番。地元情報は口コミです。
◯さん (テレビ)
テレビの情報がはやいと思うので、正確に伝えてほしい。
◯さん (テレビ)
最初はインターネットでしたが異常に感情を高ぶらせた記事や意見が多くうんざり。あてにならまいしね・・・
くまねこだ!さん 男性 46歳 (テレビ)
新聞は情報が古い、ラジオは百聞は一見ししかず、のことわざからもわかるとおり情報に限界があり、伝えられる情報量が少ない。インターネットは不確実、発信者の信用が問題。人からは聞こえてこなかったので残るは「TV」だった。TV報道の仕方には問題点も多数あったので改善を望む。
回答結果へ戻る