デイリサーチ
『ラジオ』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (ラジオ)
- ビルに飛行機が突っ込む、アメリカ同時多発テロ事件から 映像のインパクトは思考を停止させる事を痛いほど知ったので TVでは情報を得ないようにしてる
- ラジコさん 男性 30歳 (ラジオ)
- 改めてAMラジオの良さがわかった
- 赤カンさん 男性 35歳 (ラジオ)
- 手動発電機付きラジオ
- ◯さん (ラジオ)
- 当日は停電だったのでポータブルのラジオです。 回復後は、インターネットから情報を入手しました。
- ◯さん (ラジオ)
- Air Force Networkのニュース良かった。
- ◯さん 女性 39歳 (ラジオ)
- 地震のあった時車の中に居たので、すぐラジオに切り替えました。今まで家でラジオを聞く事は無かったですが家事の最中など一日一度はラジオを聞いてます。
- ◯さん 男性 58歳 (ラジオ)
- 常に携帯している
- ◯さん (ラジオ)
- 停電になったらラジオが貴重です。
- ◯さん 男性 46歳 (ラジオ)
- テレビ嫌いなので
- きむらんさん 女性 43歳 (ラジオ)
- もともとJ-WAVEヘヴィリスナー。 TVは寝室に1台あるけど、エアコンのない過酷な空間、見ないですねえ
- 1-10 / 138
- 次へ →