デイリサーチ

『ラジオ』 と答えた人 のコメント

ぶたさん 女性 39歳 (ラジオ)
最初は停電でラジオしか使えなかったから。
◯さん (ラジオ)
停電だったので、電池式のラジオが唯一の情報源でした。
◯さん (ラジオ)
ラジオ
はるさん 女性 (ラジオ)
震災後、停電したのでラジオが情報源でした。今でもラジオを聞きながら家事をしています。
あおさん (ラジオ)
始めはテレビを見ていたけど、専門用語が目立って分からなかった。ラジオの方がが分かりやすくて、現在でもはラジオを主に聞いています。
ちゅんぴーさん 女性 54歳 (ラジオ)
震災当日以来、しばらく停電だった事もあり、 ラジオ派になりました。
◯さん 男性 41歳 (ラジオ)
テレビ悲惨な映像流しすぎ
◯さん (ラジオ)
丸二日停電・断水になりました。ろうそく・ラジオが役に立ちました。
◯さん 男性 39歳 (ラジオ)
意外とラジオだったりするかも
◯さん 男性 41歳 (ラジオ)
停電時、地元のFM局がかなり役に立ったことはない
回答結果へ戻る