デイリサーチ

『インターネット』 と答えた人 のコメント

◯さん (インターネット)
被災したときテレビがなかったので。
◯さん 男性 53歳 (インターネット)
テレビは同じことを繰り返している。
貧乏暇なしさん 女性 43歳 (インターネット)
インターネットといっても携帯からのもので…電話はソフトバンク、携帯料金請求がきてもすごく怖かったです。家族の通信費14000円+50000円+6000円合計…涙
◯さん (インターネット)
重宝しました
◯さん (インターネット)
テレビ局の重役は、電力会社や原子力委員会のメンバーが多いので都合の悪いことは流さない。海外のBBCやCNN、規制のないフリーライターの報道が真実と感じた。
◯さん (インターネット)
安否情報が助かった
◯さん (インターネット)
地震速報はYahooトップが一番早い。
◯さん (インターネット)
テレビはつけっぱなしだけど、インターネットでも情報入手しています。
◯さん (インターネット)
民法テレビの震災ショーは酷かったですね。被災者の方々のご心痛を食い物にするマスコミは不要だと痛感しました。
◯さん (インターネット)
ネットで情報収集!!
回答結果へ戻る