デイリサーチ

『買っていない』 と答えた人 のコメント

キキさん 女性 64歳 (買っていない)
すでに準備はしてあるが、電池交換、家にあるものを追加したりはしたが、結局、玄関にあると邪魔になるので、物置のいちばん手前に置いてある。 災害はいつどこで誰と居るときに遭うか判らないんで、防災用品の是非はよくわからない。
◯さん (買っていない)
変化なし
◯さん 女性 41歳 (買っていない)
今は被災地の方が優先。あるものでどうにかなるでしょう。
◯さん 女性 32歳 (買っていない)
もう少し落ち着いてから
くまねんこさん 男性 46歳 (買っていない)
葬式か、結婚式化のギフトで手に入れた発電機付携帯ラジオとか、ペットボトルの水とか、毎年防災訓練終了後に会社がくれる賞味期限終了間近の乾パンとか、前々から家にあったので「今回の申請で新規に何か用意したか?」といわれれば、何もしていない。ただ、常日頃から災害を意識しているわけでもない。今回、不謹慎にも遠い場所での出来事と言う気持ちがどこかにあったがコンビニの買い占めとか、ガソリン不足や輪番停電などを目の当たりにすると何らかの備えが必要であることを学んだ。
◯さん (買っていない)
お水もビスケット、シート、全部買ってあった。時々入れ替えている。
ケンシロウママさん 女性 (買っていない)
手回し懐中電灯(ラジオ付き)は買いたいと思っている
イサムさん (買っていない)
いつも用意してあるので買わなかった。
◯さん 女性 66歳 (買っていない)
以前から準備してます。
めいうたママさん 女性 37歳 (買っていない)
繰り返しな日々の忙しさにかまけて・・まだです><;
回答結果へ戻る