デイリサーチ

『今のままで良い』 と答えた人 のコメント

◯さん (今のままで良い)
作ってしまった原発を使用し続けないのはもったいないです
ケツメンさん 女性 36歳 (今のままで良い)
想定しない起こりえない事を想定して 安全対策を考えて実施するべきです 何事もそうですが起こってしまったことは 取り合え返しがつかない 今回を教訓として万全な対策をするべきです
◯さん (今のままで良い)
今後も電力消費が減る見込みがないなら、安定供給のためにも活用するしかないのでは。
◯さん (今のままで良い)
原発がなくなると電気代が3,4倍になるそうです。
◯さん 男性 48歳 (今のままで良い)
現状では、原子力発電なくして今の世の中は なりたちませんからね〜。 とはいえ、今回のように危険性と隣り合わせというのも ありますので、簡単には言えない問題だと思います。
おぶやんさん (今のままで良い)
ノーコメント
地元福島を愛する者さん 男性 42歳 (今のままで良い)
資源がない日本が安定した電力供給続けるには必要。火力発電等を増やした場合、発電コストが電気料金として跳ね返って来る事を認識していない人が多すぎる。今回の問題は、安全管理を怠った事が原因なので、失敗を改善させればいいことだと思う。
◯さん (今のままで良い)
天災でのことだから防ぎようがなかったのではないんでしょうか 海岸沿いでなきゃいけないのであれば囲いをものすごく高く厚いコンクリートの壁にするとかそちらの変更をするべきなような
◯さん (今のままで良い)
安全性を考慮して発電
◯さん (今のままで良い)
減らした方がいいとは思うけれど、今の電力事情を考えれば、現状維持が一番現実的かと思います。 理想論を振りかざしても、停電になれば皆困るわけだから……。
回答結果へ戻る