デイリサーチ

『今のままで良い』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (今のままで良い)
節電などの現状を考えると原子力発電を無くすことはできないと思います。
kanjiiさん 男性 60歳 (今のままで良い)
今後1年以内に福島を終結させることを前提として、現状維持に 投じます。
◯さん (今のままで良い)
あるものに関してはそのまま続行。それ以降の新しい原子力発電所の建設は無しとする。そして、今ある原発は災害対策をしっかりとする。
◯さん (今のままで良い)
現代の生活を営むには、リスクは当たり前。地球が滅びても!
◯さん (今のままで良い)
原発なしには今の日本人の生活は維持できません。生活を改め1基でも原発をなくせるように全国民が努力しない限りは、増やす必要はないけれど減らすこともできないと思う。
◯さん (今のままで良い)
今後の電力需要の増加への対応としては、安定供給できる自然エネルギー発電の王道である水力発電を推進すべきである いままで、脱ダムを推進してきたのは間違いと思う
◯さん (今のままで良い)
新たな安全基準を設け、東京電力を含むすべての電力会社から発電部門を切離して国有化。 火力は温暖化,地下資源枯渇から問題外、風力は瀬戸内で行われているが低周波の問題で現在訴訟中につき考慮の余地あり、水力,波力はコストが掛るので考える必要性がある、と考えます。
jjさん (今のままで良い)
goo
◯さん (今のままで良い)
今まで原子力があるからということで止まっていた研究がある気もします。 通産省から天下って今回の災害で雲隠れしてた人も辞めると報道がありましたが、退職金とか普通にもらうんでしょうね。
TYCさん (今のままで良い)
どうしようもないでしょ
回答結果へ戻る