デイリサーチ

『減らした方が良い』 と答えた人 のコメント

◯さん (減らした方が良い)
原発から遠く離れていて「今の生活を変えられない」って言ってる人は、自分の家の近所に原発ができても同じこといえるのかな。
住み良い地球さん 男性 44歳 (減らした方が良い)
生命の危険を脅かす手法でしか発電するすべはないのか、もう一度考え直す時にあります。
きずなさん (減らした方が良い)
世界的に小さい国日本に55基の原発があり、一度稼動すると、閉鎖しても永久に管理し続けないといけないし、 使用済み燃料は海底深くに埋めないといけないほど危険なものを東電はまた建設しようとしている。 これ以上増やすなんてこの国は狂ってる。
いのししさん 男性 65歳 (減らした方が良い)
安全対策に絶対はないということを原発推進論者は理解すべきである。絶対安全を言い続けてきた学者、役人は今すぐ退場すべき。
まつみ。さん 女性 26歳 (減らした方が良い)
地震大国の日本で原子力発電を使用する恐ろしさ、トラブル時のリスクの大きさが今回の地震でハッキリしたと思います。 しかしながら今までの生活に原子力発電がどれだけ大きな役割を果たしていたのかも分かったため、ただ減らすのではなく、減らした事による少しの生活の不便さも皆に理解してもらう必要があると思います。 最近は「便利」な事に慣れすぎてそれが当たり前になってしまっています。 不便でも安心を取るか、危険でも便利をとるか。 私は安心でいたいです。
匿名さん 女性 43歳 (減らした方が良い)
電力が足りるなら減らしたほうがいい。でもその原子力発電所もちゃんとした危機管理をしていないと意味がないけど。
◯さん 女性 34歳 (減らした方が良い)
安全を確保できる原発のみ運転を続け、徐々に原発を減らしていき、最終的に原発をゼロにする。原発に頼らないエネルギーに変えるべき。
◯さん (減らした方が良い)
代替エネルギーの確保は困難でしょうが...
◯さん (減らした方が良い)
電力さえ確保出来れば無くても良いが現状では無理でしょう。
kiraさん 女性 (減らした方が良い)
風力発電とか火力に変更して欲しい
回答結果へ戻る